パリッと香ばしい!ウインナーとチーズの春巻きスナック

自炊

今日は、余った春巻きの皮を活用して作った「ウインナーとチーズの春巻きスナック」をご紹介します。
小さめサイズで食べやすく、おやつやおつまみにぴったり!お子さんのお弁当にもおすすめです。


🍳 材料(2人分)

  • 春巻きの皮 … 4枚
  • ウインナー … 4本
  • とろけるチーズ … 適量
  • 揚げ油 … 適量

🔪 作り方

  1. 春巻きの皮を4等分に切る。
  2. ウインナーをひと口大に切る。
  3. 春巻きの皮にウインナーとチーズをのせ、くるっと巻く。
  4. 巻き終わりを水で留める。
  5. フライパンに油を熱し、中火で揚げ焼きにする。
  6. 全体がきつね色になったら油を切って完成!

🌟 ポイント

  • チーズはピザ用チーズでもスライスチーズでもOK!
  • 皮をパリッと仕上げたいときは、巻いた後に少し乾かすのがおすすめ。
  • ソースやケチャップを付けてもおいしい!

📝 まとめ

サクッとした食感と、ウインナー&チーズの相性が抜群の簡単おやつレシピです。
パーティーメニューや、お酒のおつまみにもぴったりなのでぜひお試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました